日記

日記です

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

20240531

昼から出社。なんかミーティングで変なことを言ってしまったかもしれない。自分の不真面目さがよく出ているというか、正直なにかをバカにしているようなところがある。他人の言っていることをまともに受け止めようという精神性がない。根源的なところで性格…

20240530

リモートワーク。上手く動けない時間が多い。 会社の中ではいろいろなことが起きていく。その中にいるのにどうしても当事者意識が強まらない。どれもどこか遠いところで起きている話に感じられる。 漫画 こかむも『ぬるめた (4)』 詩雪の角めっちゃ成長して…

20240529

リモートワーク。なんか変に眠くて集中力が出なかった。 細かいところで引っかかるところも多く、自己位置推定という技術のセンスのなさが嫌になってくることもしばしば。せめてカメラを使うようになりたい。LiDARベースは本当になんにもならない予感しかな…

20240528

リモートワーク。雨。 小説 九段理江『東京都同情塔』 うーん、まぁわりとよくわからなかったな。ちゃんとタイトルの音の感じに何かしらの印象を抱いていたのはそこまで外したことじゃなかったらしいということは見て取ったが、別にそれ以上のことはなんとも…

20240527

昼から出社。ちょうど雨が降り始めて気分も落ち込む。 今回のAHC033は本当に苦しかった。考えても考えてもびっくりするほどなにも出てこない。努力ではどうしようもないことって絶対的に存在するということを思い出すばかりだった。これでなにかを信じろとい…

20240526

苦しすぎる。なんの時間なんだこれは。 漫画 仲谷鳰『神さまがまちガえる (1)』 面白そげだけどもう一歩パンチが欲しい気はする。 こかむも『ぬるめた (2)』 鴉越咲樹菜が良すぎる。なんかこういう日常ものにスッと巨大矢印が入っているのわりと見かける頻度…

20240525

しんどい日だ。全然思うように動けない。身体的にも精神的にも。 ある観点からすると自分が存在しない方が良い人間だというのはよくわかる。 漫画 漫画で現実逃避するしかない日々になっている。5月はずっとこれだ。ここのところちょくちょくKindleで漫画を…

20240524

昼から出社。まぁやっぱり、対面で話せた方が都合よく進むところはあるんだろうな。だからといってどうということもないが。 漫画 namo『クプルムの花嫁 (5)』 なんかちゃんと取材してそうで背景に文化の厚み醸し出しているのがすごい。 その他 なにかを諦め…

20240523

リモートワーク。全然ダメ。 上手く眠れなかったのもあって朝からかなり気分が沈んでいた。昼間の散歩中も最初はひどかったが、後半は結局なにか暇つぶしを始めなきゃいけないんじゃないかという思考にはなっていた。それがなんなのかはよくわからないけど………

20240522

リモートワーク。どうも自分の仕事に対する理解は甘かったようだ。知っていたが。そして、自分の関係あったりなかったりするところでいろいろ動きがありそう。難しいね。 今日は若干イラつきの強い一日だった。でもイラつきというのは、ある程度意思的な動き…

20240521

リモートワークのつもりだったけど、急に気が変わって昼から出社。 後ろ向きな言葉がよく頭の中に浮かぶ一日だった。こういう日がなければ良いと思う。せめて少なければ。でも現実には、ある。それを仕方のないことだと受け入れるしかないのか。止まる理由が…

20240520

リモートワーク。業務はとてもつまらないパートになっており、やる気が全く出てこない。こういうときにリモートだと本当に酷い出来になるのでできれば出社した方が良いのだけど、様々な事情もある。 昼間の散歩中、今更狂うことを心配しているのも滑稽だなと…

20240519

うーん、不調な日々だ。 1日1ツイートはしたいと数日前に表明して、昨日もうできなかったので、諦めムード。気持ちとしては結構もうX自体をやめたい。 外界との接点が少なくなることで自分がおかしくなりやすくなるのではないかというのが怖い 最新ニュース…

20240518

気分的にやや落ち込みモードである。楽しくない。なにをすればいいのかが思い浮かばない。迷いが多い。 漫画 heisoku『春あかね高校定時制夜間部』 面白かった、と言っていいのかわからないけど、自分には想像もつかない領域である。想像もつかないことが良…

20240517

昼前から出社。なんで(超超簡単な)フロントエンドエンジニアみたいなことになっているんだ? 不明。 漫画 松田舞『放課後帰宅びより』 えー、なんか読み返したくなる味がある。「帰るぞォ〜」が良すぎ。ロマンに対するツッコミも良い。 その他 週3回も出社…

20240516

昼から出社。やめておけば良かった。やっていることもちょっとつまらないフェーズに入ってきている。気分が乗らない。歩いているときもなんだか背筋がぐにゃぐにゃしてしまうことが多かった。 東浩紀がTwitter的なテキストベースのコミュニケーションではな…

20240515

リモートワーク。なんかミーティングで自分ばかり発言してしまっているかもしれない。このあたりの塩梅は常に難しい。 家の中に虫が出たのは結構嫌だったが、粘着トラップに引っかかって動けなくなっているものを安全圏から眺めているのは若干好きかもしれな…

20240514

昼から出社。いつの間にかもっと評価に強く関わることになっていそう。なんかよくわからない流れになってきたな。 昨日の情緒ジェットコースターはなかなかに凄かった。でもこれが稀なことかというと、前回に思いを馳せれば村上雅郁『りぼんちゃん』があるし…

20240513

雨だったのでリモートワーク。全然集中力が出なかった。 漫画 笹乃さい『味噌汁でカンパイ! (13)(14)』 これにて完結! 14巻で終わりということは知っていて、いろんな期待とかもあって読む前から少し緊張してしまう感じだったけど、とんでもなく良かった。…

20240512

なんだかダラダラした感じが続いて微妙な一日だった。 賃貸検索サイトに登録をした。それだけで満足した。 小説 村木美涼『冷蔵庫のように孤独に』 いい話なんだろうけど道徳的だなぁと思ってしまうあたり自分の性格が曲がっている。 漫画 笹乃さい『味噌汁…

20240511

午前中は倒れており、午後はちょっとプログラミングなど触ったがまぁ集中力は微妙だった。 漫画 笹乃さい『味噌汁でカンパイ! (9)(10)』 完全にやりたい放題で本当にすごい。感動する。 本当にどうでもいいところだと料理どころか交通周りの知識でも知らない…

20240510

昼から出社。ようやくTPEの気持ちがわかってきたかもしれない。勝手にアレンジしているのでなにか違うものの気持ちを錯覚しているだけかもしれない。 自分はロボット実物を触った経験が浅いので、必然的に机上の空論を言い出す側の立場になってしまう。「理…

20240509

リモートワーク。先が見えないデバッグをしていてつらかったが、最後にちょっとだけ光明が差し込んで来たかもしれない。 漫画 笹乃さい『味噌汁でカンパイ! (5)(6)』 何? この漫画、何? "発明"をしているね。ここはこんなにゴリ押すことができるんだという…

20240508

昼から出社。思ったより上手くいったりいかなかったり。 3D姿勢で、ある姿勢の差分を違う姿勢に適用したい場合がある。まぁパーティクルフィルタとかで、観測によるPoseが2つの時刻でと得られるケースで、その差分をパーティクル全体に作用させたい場合。行…

20240507

リモートワーク。出社しようと思っていたけど雨が降っていたので家から出る気になれなかった。やる気もあまり出ず、低調。まぁ休み明け一日目だとそんなもんか。 なんだかんだ自分の力を上手く発揮できて、いくらか世のためになりそうな気配もあるとなると、…

20240506

今日もかなりダラダラ。少しだけ業務のプログラミングを触って、いくらか時間のかかる実験を回すくらいのことをしていた。 漫画 茜田千『さらば、佳き日 (4)~(8)』 ここまで読んで、ようやく絵での語りが多いから自分がなにか言えることが少ないのかもなとい…

20240505

今日ものんびりしていた。まだカルマンフィルタのことがよくわかってなかった気がして振り返ったり。 アニメ ガールズバンドクライ5話を観た。根本的にはみ出し者たちなのでごちゃごちゃやっていても受け入れやすい。これが学園モノでやられていたら全然話が…

20240504

モチベーション、出ず。長期休みって苦手だなということを再確認するばかりの日々。 漫画 増村十七『花四段といっしょ (1)』 別に全然いいんだけど四段がその調子でいいんかいという気分がほんの少し、小さじ半分にも満たないくらいの量生まれたり生まれなか…

20240503

今日も全然やる気が出なくてぼんやりと過ごしていた。 アニメ ガールズバンドクライを4話まで観た。なかなか面白かった。2話の、主人公がちゃんと性格の悪いところを示し、それがバンドという場では逆に長所へ転倒し得るという描写が良かった。バンドものは…

20240502

朝から出社。パラメータ調整ばかりで頭を使わなかった。上手くいっているわけでもなく。問題の性質をもっとよく捉えて、根本から考えなさいって。 帰宅しても特に疲れていないことからどれだけサボっていたのかわかる。 漫画 深海紺『恋より青く(1)』 恋より…