日記

日記です

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

1130

研究 方策が偏ってしまっているのが明らかになった。探索と知識利用のトレードオフを上手く処理できてないっぽいなぁ。うーむ、いくつか方法は考えられるけどちょっと場当たり的だよなぁ。どうしようか。 いい加減将棋の方にも手を付けなければ。そしてヤバ…

1129

今日はB3の面接。人を選別するというのは嫌な作業だなぁ。それにたった10分ちょいの面接では全然人柄もわからない。疲れた。 .LIVEのアイドル部、木曽あずきさんの存在感がおかしい。 この世界の話。 この動画とか立ち絵一切出てこないしこの人なんでVTuber…

1128

研究 自分のやっていることがわからなくなってきた。ベイズ推定になっているのか? それは嬉しいことなのか? 適当に式変形していたら損失として使えそうな何かが出てきたけどまぁダメな気がする。疲れたので実装もせず帰宅。明日やってみてどうか。 弊研究…

1127

今日は学年ミーティングがあったが、準備が十分でなかった。やっている最中に出た実験結果もよくわからないものだったし、まぁなんとか適当な主張はできそうだと思うけど、全然足りないよなぁ。 家に帰った後夕食を食べる前にちょっと寝てしまった。この時期…

1126

研究 相性問題がやばそうな気がしてきた。レーティングの関係が意味不明になっている。こうなるとパラメータの評価が難しい……。慎重にやっていかないと難しいなぁ。 そろそろ学習したパラメータを使って分析的なことをやり始めないと時間がない。性能は良く…

1125

今日は一応朝から研究室へ行った。しかし昼からはTHANKSのパラレルに出たし、その前後も竜王戦を観ながらだったのであんまり捗らず。探索部をいろいろ書き直したり、SFENの書き出し読み込みを修正したりしたくらい。なんか探索が異様に遅くなっている気がす…

1124

食料を買いだめをしないことによって外出する機会をつくる一般的なテク— Joe@卒論Streak2日目 (@xuzijian629) 2018年11月23日 これやりたいんですけど不意に体調を崩すと大変なことになりそうなので踏み切れない。そうしてこの休日もまた家に引きこもり精神…

1123

競技プログラミング今日の一問で「データ構造をマージする一般的なテク」を使って勝ちという問題に到達した。想定解とは微妙に違ったっぽいけど、こういうのを知っていると適当に殴って解ける場合がある。知識を貯めることは本質的に重要だなぁと思う。 DDCC…

1122

研究 今日は全体ミーティング。僕の進捗等をベラベラを喋らせてもらったけど、やはりあまり伝わっている気がしない。うーん、プレゼンが本当に上手くならないな。 研究テーマは強化学習からかなり関係ない感じになってきた。というか強化学習的には何も新し…

1121

作品から名言とか箴言とか切り出してしまうのは好きじゃないんだけど、「そこで勝手に死んでろ」だけは本当に響いてしまう。汚いものも弱いものも醜いものもぜーんぶ無視して必要なものだけ相手にしていきたい。もちろん僕は無視される側だ。Twitterなら付け…

1120

AlphaZero的(というか経験リプレイを入れただけ)な実装にしたら、多少は学習が安定するようになったかな~という感じ、また明日見てみないとわからないけど。 提案手法はやはり弱そう。分析的な感じでなんか書けるかなぁ。 そういえば将棋ソフトの方を久しぶ…

1119

寒くて身体の機能が停止し始めている。 研究はようやくAlphaZeroの再現実装がそこそこのレベルでできてきたのか? という感じ。ほんとようやくですよようやく。 少し体調が悪くなってきた。最近は早めに薬飲むことが多いからひどい風邪になったことはないん…

1118

結局今日は研究室に行かなかった。なんだろうなぁ、体力の無さなのか精神力の無さなのか、別に家にいても特にやりたいことがあるというわけでもないんだけど。動画を観ているだけで時間が過ぎていき一日が終わった。以下は適当に観ていた動画を抜粋。 VTuber…

1117

今日はコドフェス。 本戦はABCの3完。あと一問解けていたらパーカーをもらえたのに、D問題ばかりを見ていてDよりちょっと簡単だったらしいE問題を読んでいなかったのは良くなかった。もう少し順位表を覗くようにしなくては。 午後は会場をちょっと抜けてPG B…

1116

研究 課題の定式化が甘すぎるので思いつきを試しているだけになっている。研究としての根本的な態度がなってないんだろうな。ほんとに趣味のコンピュータ将棋をそのまま低レベルにやっているというだけになっている。ウーム。 最終的に勝率の比較が必要なの…

1115

研究 うーん、やっぱりただの乱数のいたずらかなぁ。強化学習は学習が不安定というのがまさにそれなのかもしれない。 論文を読むのをペーパーレス化したい。けど紙で読んだ方がなんか上手く読める気はする。小説とかは完全に電子書籍派なので英語が苦手だと…

1114

研究 乱数のいたずらかと思ったらマシンの差があるように思えてきた。 これの1,2,6回目と3,4,5回目が別のマシンで回した結果で、ここまで露骨に分かれているのは流石になんか間違っていそう。どっちもWindowsで同じ実行ファイルをコピーして使っているはずだ…

1113

研究 昨日回していた実験がなかなかいい成果でウキウキしていたのに複数回やってみたら乱数の気まぐれだっただけっぽくて精神が虚無になった。ぬか喜び、精神に対して非常に悪いことが知られている。今日のつらさレベルは「人々の記憶に残らず消えるように死…

1112

アイマス 三峰結華の一人称が苗字なのはあまり良くない印象で、「私」かなんかと半々くらいで使い分けるのが一番いいなと思っていたんだけど、考えてみると家族の前では一人称が苗字なわけないからこれは余所行きモードなわけでそう思うと大変良いのではない…

1111

今日は研究室に行こうと思ってたけどなんかテンションが上がらなくて行けなかった。バグも発見しているんだから直すだけなのに、家でコード書くこともできずずっとダラダラしていた。ダメです。ダメ。休日にプログラミングしないんだからプログラミング好き…

1110

今日は一応研究室に行ったけど特に捗らなかった。しかし帰りがけにバグの原因っぽいものがわかったかもしれないのでこれだけでも大きいかも。意図しない置換表の共有が発生して勝率の検証が上手くできていない可能性がある。なんかすぐ頭打ちになると思って…

1109

今日は全体ミーティングと班別ミーティング。全体ミーティングの方は聴くだけだったけど、フランス人の留学生が英語で発表していてあんまり理解できなかった。疑問点もあったけどひるんで質問できなかったところが本当にダメ。数少ないC++仲間らしいので頑張…

1108

研究がなんもわからなくなってきた。締切というものを考えるだけでおなかが痛くなってくる。卒業、わりとどうでもいい気はするんだけどなぁ。もうちょっと落ち着いてやらせてはもらえないものだろうか。夏にあれほどあった時間を無駄にしたのは誰だ。 B3への…

1107

今自分がB3を勧誘しているということは1年前は自分が悩んでいる立場だったということで、その頃の日記を見返しているといろいろ考えているのがそのまま残っている。もともとあまりゲームAIをやる気はなかったはずなのに、結局はそうなってしまっていてやれや…

1106

コンピュータ将棋 今まで3層ニューラルネットワークしか実装していなかったのでDeep(笑)みたいな感じだったんだけど、すぐに性能が頭打ちしてしまうので重い腰を上げてようやく層数を自由に変えられるように変更した。こういうところを変えるとsigmoidでは勾…

1105

今日は個別の研究室説明会。そこそこの人数は来てくれた。技術力バリバリで有り得ないほど生意気な人とか来ないかなーと思ってたけどみんな真面目だしDeepはちょっと触った(書いた)ことありますくらいな。僕もなんかもう少し最先端事情に詳しくならないとな…

1104

今日は研究室に行かない日。 午前中はずっとデレステをやって過ごしていた。いや多分本当は違うんだろうけどそれ以外に記憶がない。デレステも特段面白いと思ってやっているわけでもなくて、思考停止できる遊びの一つというとしてやっているだけ。慣れた曲を…

1103

今日はB3への全体説明会があるので大学へ。ポスターセッション的なものに駆り出された。教授の横でニコニコしながら立っているだけ……と思いきやわりと質問されたり「疲れたから君説明して」とか言われたりしてひえーって感じだった。途中、知らないB3からICP…

1102

今日は全体ミーティングがあった。強化学習と自然言語処理を組み合わせようという先輩が発生しているのでできるだけツッコミを入れるようにしているが、僕の見方もかなりバイアスがかかっている。逆強化学習の気持ちがいま一つ腑に落ちてこない。まぁ正しい…

1101

今日からTwitter本格的に復帰です。ここ数日もちょっとだけは覗いていたけど、ちゃんと見ると本当にTwitterは強い人が多すぎて恐ろしいところだ。なんでこんなところで人々は正常な精神を保ってられるのか? 生存バイアスがかかっているだけです。 本 ん、ん…