日記

日記です

20220321

 ゲームのモチベーションが下がったら午前中に起き上がれなくなった。結局ゲームしないからって有意義に過ごせるわけではないということだ。

 午後は、急にカレンダーの通知で「今日健康診断ですよ」ってアラートが来てめちゃくちゃに焦って慌てて向かったら、カレンダーに登録ミスしていただけで別の日だった。アホ過ぎる。2時間と往復の電車賃を無駄にしただけ。お昼も食べずに出ていったからお腹が空いた。しょうもなかった。

エルデンリング

 しょうもないこともあってプレイ時間が取れないが、元気を絞り出してなんとか触る。

  • 『黄金律、ラダゴン』は今日のトライ3回目でなんとかなったけど、はい、まぁそうですよね。

 ラストだと見て取ったので、倒してなかった他のボスを先に処理しに行った。

  • 『凍てつく霧、ボレアリス』 : 馬で倒した
  • 『死儀礼の鳥』 : 霊体召喚してゴリ押し

 マップもまだ、最低2つは行けてないところがあるとはわかっていて、実はラストはまだなのかなぁとも思うところだけど、しばらく探索してもわからなかったので保留。

 そろそろ動画とか情報入れるのも解禁して良いかなーとは思っているところ。どうしよっかな。

その他

 ちょっとやることに迷っているな。個人的に少し深層学習幻滅期に入りつつあるのかもしれない。結局、AlphaZeroから棋力的な伸びってずっとなくない? MuZeroとか、確率的ゲームへ適用範囲が増えました的なものはちらほらあるけれど、根本的に将棋自体が強くなりましたっていうのが出てきていないような。

 画像分類で上手くいく手法を輸入してきても全然ダメということが多すぎて嫌気が差しているのもある。本当にImageNetへの過学習ではないんですか?

 業務の方でちょっと深層学習以外をやることになっているのもあって、このまま趣味の方でも離れても良いのではないかという気分ではある。そうなのか?

漫画

 そんな迷いがある中でこの漫画を読んで「ウオーッ」ってなっていた。最終話とかそこまで好きなわけでもないけど、なんかこう考えていることに対しての一回答ではあったのかもしれない。人でも人じゃなくても、あるいは人型でも人型じゃなくても、というところで。

 実践的な話として、強化学習はやっぱりキツいのではないかと思い始めているところがある。模倣学習が重要なのかもしれないというのが最近の気持ち。これは昔では全然わからない感覚だった。

 ただ、人間らしい振る舞いが反射的にできることと、論理的な思考を行えることは別の能力なのではないかとも思う。適用範囲を広げるとかではなく、まさに将棋の棋力自体を上げる工夫が必要なのはそこにあるはずだ。まぁ方法は全然わからないんだけど。