日記

日記です

20210105

 あまり作業できて感じはしない。一応下限ページ-2くらいまでは来た。虚無な図と虚無な文章を重ねて。

 YouTuberなどが登録者数を目標にしているの、なにかゲーミフィケーション的なものを感じる。プラットフォーム側としてはそういったものを表示しないようにもできるわけで。登録者って実態と結びついたものなのか? ただの数字遊びになってないか? みたいな気持ちはなくもない。

ミステリ

 某人気SF作品が僕にはあんまり合わなかったなーということを不意に思い出していた。僕は一部のミステリは好きなわけだけど、謎で牽引されるのは違うということなんだろうな。(僕の好きな)ミステリというのは謎ではなく矛盾というのは以前ちょっと書いた通りで、できるだけ情報は隠さず、矛盾なく見通せる視点を隠すというイメージなんだよな。どんでん返しとは秘匿の開示ではなくて図と地の反転。

 で、僕はミステリを読みながら自分で推理する方ではないんだけど、ミステリ的なフェアネスっていうのはその意味で重要なのかもしれない。情報が隠されていないということがだいたい推理可能性ということだろう。自分で解かないのにフェアネスは重視するってなかなか大変だけど。

 競プロもちょっとそういうところはあると思っていて、以前とある競プロの問題を解いたとき次のような感想

を残したなぁと思い出したり。競プロの問題って普通に眺めると矛盾(パッと思いつくやり方では計算量が間に合わない)ということが起こるわけで、でもそれは情報が隠されているわけじゃなくて見え方が足りていないということで。パズルゲームは基本的にそういうところが面白いんだろうな。

その他

 日記に書こうと思ったが失念してしまい、そのまま忘れ去られていく言葉達がある。