日記

日記です

20201115

 午前中はゲームして、午後はちょっと記事書いてまたゲームして、夜はコンテスト。今日は一応3つ書物できたら良いなと思っていたが、1つしかできなかったね。

 なんとかして文章に向き合う気力を取り戻したい。やっぱり少しずつ慣らしていくしかないのかな。


 YouTubeとかスマートフォンゲームを見ていると、やっぱり人が集まっているところに人が集まるという面はあるので視聴者数・ユーザー数が単純なできの良さみたいな単一の指標に比例するということはほとんどないのだろうなと思ったりする。それはなんか少し心地が悪い。正当でない感覚がある。

 是正するためにはまず自分がよりマイナーなものへ目を向けるべきなのだと思う。その動機をより正当化したくてちょっと考えたりしていた。

 視聴者数・ユーザー数が増えると提供側は嬉しくなるとして、人の感覚が刺激に対して対数的に作用する(ヴェーバー‐フェヒナーの法則)ならば1万人のところに行って1万+1になるより、100人のところに行って101人になる方が上昇幅が大きい。

 功利主義的に居場所を選択することが正当化できることは、まぁ悪くないことなのではないか。たとえば恋愛(特に排他的に1対1を前提とするもの)もある意味でこういう視点から擁護できるのかもしれない。


 789人解ける問題を僕は解けない。自分が相対的にこれくらい頭が悪い人間だということを何度だって再確認しなくてはならない。そのためのコンテスト。