日記

日記です

20251025

 気づいたら時間が経っており、家から一歩も出られなかった。微妙に業務に関することも触ったりしていたけど、メインはゲームばかりしていた気がする。

ゲーム

リバース:1999

 戦闘部分をやっていた。雨中の空想をようやくまともに触り始め、パーティーのコンセプトをちゃんと定めて使ってくださいねということなのだと理解。1年半くらいやっていたはずだけど、性能を気にしたことがあまりなく、全然シナジーとかコンボを理解していない。

 とりあえずノーティカ・センメルワイスが居るので自傷は組んだ方がいいらしい。自傷構成の4枠目にエズラを入れようと引いたら、なんか電力構成にも使えるらしいのでルーシー・ウルリッヒと組むことになるのかもしれない。「周年キャラクター + 配布キャラクター」でちゃんと回るようになっているんだなぁ。ここまで特に金銭コストをかけてはいないので、良心的とは言えそう。


 リバースのシステムがカードゲームの一種であると言えばそうかもしれないし、デッキ構築とかのタイプの面白さを思えばまぁそれもわりと好きでもあるか。トレーディングカードゲームはあまりやった経験はないが、ポケモン対人戦なら多少は。

崩壊スターレイル

 羅浮の話を進めている。星核ハンターの悪さがちゃんとわかっていない。それって人に迷惑をかけることなんだっけ? 宇宙センターで死者が出ていたといえばそうなのか。あれってどれくらいこの人たちの責任だったのか、意図的に描写が濁されているのか単に自分が見落としているのかがわからない。そこがピンと来ていないので、特に悪感情もなく、神殺しも野心が大きくて良いのではないでしょうかくらいに思ってしまう。

その他

 業務、思ったより上手くいっていなさそう。かなり方針転換を迫られるのかもしれない。自分が無能なせいなのか、しかしどれだけ優秀なエンジニアでも一人ではどうしようもない状況にも思える。人とか組織に影響力を出せていくならば話は別かもしれないけど、それは特に目指しているものでもない。


 競技プログラミングへのモチベーションが本当にない。