日記

日記です

0716

将棋

 佐々木勇-久保戦をちらちらと観た。ゴキゲン中飛車強くて嫌になる。超速でドコドコやっていくのが対策になってくれればいいんだけど、そう簡単でもないから薄いまま戦わないといけない(穴熊は嫌い)っていうのに、相手はちゃっかり美濃に組むっていう振り飛車のそういうところが好きになれんのだ(暴論)みたいな感じになる。

 あとはやっぱり飛車が相手の玉頭に狙いを定めていない戦型っていうのが僕は好きじゃないんだと思う。横から攻めていくやり方がわかってないだけで、手筋とか覚えたら苦手意識みたいなものも解消されるんだろうか。あまり将棋をがっつり勉強しようという気は起きないので、たぶんこのまま過ごしていく。

将棋ソフト

 進捗なし。僕はダメ。

競技プログラミング

 ARC078のD問題を通した。まずN番目ノードは通れないとして1番ノードから黒をDFSで塗って、そのあと1番目ノードを通れないとしてN番ノードから白をDFSで塗って、両方の色が塗られうるノードの個数は2で割った余りを考えて最終的には塗れる数で勝敗を求めるっていうやり方でできる気がするんだけど、数ケースWAが外れない。よくわからない。ちゃんと距離を見ないといけないのかなぁ。

 DFSを再帰で書けるようにもしたほうが良いんだろう。スタックに詰めたり取り出したりするやり方しか浮かんでなかった。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 RWBYの第2章を観た。所々で良い話っぽい雰囲気になるのちょっとずるくない? という気もする。グレンラガン的なあれか。英語でベラベラまくしたてられるの心地よい。やっぱり普通のアニメって全体的にちょっと喋りが遅い気がするんですよね。そういうのがアニメ見続けられない原因だったりするのかもしれない。

 『読書で離婚を考えた。』を半分くらい読んだ。僕はSelf-Reference Engineが好きなだけでそこまで円城塔フリークってわけじゃないんだけど、この面倒くささはやっぱり面白い人なんだろうなぁとは思う。

 ミリシタを結構やった。ダブりを自動的にアイテム化してくれるシステムは嬉しい気がする。真壁瑞希さん、七尾百合子さん、北沢志保さんあたりが気になっているけど、特段これっていうキャラクターもいないのでとりあえず入手済カードを全部覚醒させることを目指す。覚醒用アイテムが足りないけどゆっくりやっていけばいいだろう。

 ミリシタはデレステに比べて本家(っていう言い方あまり好きではないけど)アイマスに似た、手のかかるクソガキっぽいキャラクターが多い印象を受ける。ちゃんとプロデュースゲームとして考えるとその方が良い気がするし、僕も嫌いじゃない。ただ古株のキャラは先輩ポジションにされていい人っぽくなってるのはちょっと寂しさもありますかねー。

勉強(大学)

 日曜は休みだから休むんだよ。休みは休むためにある。そして来週は課題が終わらなくて死にそうになる。それでいいんだ。嫌だけど。

その他

 あんまり良い休日の過ごし方でもない気がするけど、最悪ではないかなー。ポジティブに生きていこう。無理だけど。