日記

日記です

0927

競技プログラミング

 今日の一問。毎度毎度2時間近くかかるのは厳しいなぁ。1時間悩んだ末に解けるというのが理想的な形なんだけど、なかなか。

コンピュータ将棋

 KPPT型評価関数をelmo絞りで学習させている推移

f:id:tokumini:20180927131533p:plain

 わりと順調に伸び続けてはいるんですかね。この前途中で切り出したものをShogiGUIで自己対局にかけてみたところ、そのときの勝率出力とだいたい同じくらい(61~62%)だったので自己対局部分がバグっているということもそんなになさそう(それに浅い探索の対局でもそこそこ信用できる結果だということにもなる?)。

 今回の一番最後の結果を見てみると約63時間でEloレート+124.6ということになり、これは速いのかどうのか。1か月くらい回せば収束するのか? 4コア8スレッドの一般的なデスクトップを使っているだけなので、計算資源としては貧弱なんだろう。ゼロベクトルの評価関数のレートAdaGradを入れるとか、もっと探索部を高速化するとか、ランダム性の偏りをなんとかするとか、そういう工夫をやっていけばもっと速くはなりそう。

 やっぱり時間がかかりすぎるので、研究で本将棋をやっていくのはつらいかなぁという気分にもなってきた。もっと簡単なゲームを題材にするとか……。まぁとりあえずはKPPT型をいじっていて気付いた勾配の符号ミスを修正してにゅ~らるねっと版も学習回してみたいところですが。

日記

 ここのところサボっていたけど、一年前の日記をいくらか見返していた。あまりテンションも変わってないのかなぁという感じ。結構デレステをやっている。

 アニメがあまり好きではないという話。周囲の人がよく観ていたから僕も流されて観ることが多かっただけなんでしょうね。高校を卒業してからまともに1クール通して観たものがない気がする。今では1話すら観ることはなくなってしまった。

 でもアニメーションという表現形式が嫌いなわけではなくて、たとえば映画を観るならどちらかというと実写よりもアニメ映画を選んでいると思う。この前もペンギンハイウェイ観たし。人の造形が好きではないから実写よりは多少デフォルメされている方がいいんですよね。人の顔をずっと眺めているといつの間にかパーツがバラバラになって混乱してきてしまう。

その他

 今日は立ち上がりがちょっと思うようにいかなかったけど全体として見ればまぁって感じですか。初回3失点でもそのあと粘って6回3失点みたいな。

 はてなブログ、お題とやらを表示してくるのが非常にうざったい。

 どんな職に就きたいとか、そろそろ考え始めなくてはまずいのだろう。

 世界が救われると良いな。世界が救われて欲しいと祈りながら毎日眠りについています。もちろん嘘です。