大学
09:18に研究室着。今日は6時前に目が覚めてしまい、二度寝もうまくできなかったのでねむねむしながら一日を過ごすことになりそう。
午前中はもはや完全に自分用になってしまった発表スライドを作っていくのと離散凸解析の課題をやる。
書いてる自分でも何を言っているのかよくわからない。
午後はなんかkumaさんがやって来るとかいうことになって連絡を取ったりしていたのであまり作業に集中できず。さすがに所属大学どころか研究室まで垂れ流しているのやばいかなーとは思いつつDMに切り替えるのがちょっと面倒だった。TweetDeckなのでDM反応できない可能性が結構ある気がしている。
kumaさんと30分くらいだけお話。研究室見学というか僕の研究お悩み相談という感じだった。やっぱり強い評価関数を読み込めるようにしないとダメですね。なんで僕はそれを書かないんだろう。
5限はグラフについて。今日はあまり眠くならず、結構面白く聞いていた。f-因子定理面白いなぁ。
その後はtensorflowのC++APIとちょっと戦う。定数をぶっこむときはPlaceholder作る必要ないのでは? ということに思い至ったけどRestoreの方だけ上手くいかなかった。なんでだー。
20:15ごろ離脱。いろいろやってたらちょっと遅くなってしまった。
21時からはサッカーを観る。普段サッカー見ないからわからないけど、どの選手もめっちゃ上手く見える。まぁ代表の選手なんだから当然か。
1点目のPKのきっかけになったハイボールの処理ミス、自分がセンターバックやってた頃を思い出して「ひえっ」ってなった。ああいうの本当につらいよなぁ。コロンビア側からすればあのミスでほぼ試合が壊れてしまった感じだろうし。
サッカーは肉弾戦だしチームプレーだし、僕には全く向いていない競技だった。
将棋
名人戦は愉快な進行になっている。まだ僕はこの形を経験したことはないかなぁ。
しかし2手目△6二銀は変化球気味に見えるし、後手番の作戦選択がちょっと辛い感じなのかなとは思ってしまうがどうなんだろうか。横歩取りが青野流(と勇気流)でちょっと苦しめ? だとしても、角換わりは下段飛車同型で先手もそんな嬉しいのかわからないし、矢倉に至ってはさっぱり。
初手が▲2六歩だったから相掛かりor角換わりで良いと思っているなら△8四歩でよいのかな。本譜も相掛かりの一種なんじゃないのという気もするけど。
僕も後手横歩はどうしますかねぇ。この前ウォーズで三段相手に後手横歩で一発入りかけた(終盤で逆転負けした)けど、それは青野流じゃなくて▲3六飛と引くやつだったんですよね。それならまぁ、という感じ。
感情喪失シリーズ
「Sing in the high tone the elephant talking」以外の感情がありません。
ネタ切れ感が強い。
その他
お金をしっかり使っていく習慣を身につけたい。