日記

日記です

20220723

 休日。大したことはせずずっとダラダラしていた。


 眼鏡受け取り。なんかレンズに微小な傷が入っているとかで、またしばらく後に交換があるらしい。うぇー。

 あまりレンズの性能は変わっていないんだけど、やっぱり多少は見やすくなっている気がする。まぁ効果なしではないか。

 今回レンズの上下幅が細めの眼鏡に戻したんだけど、そうすると視野が結構違うなぁというのは感じる。たとえば画面見ているとき手元のキーボードが眼鏡の範囲内になるかどうかというところ。もうちゃんと目が悪いので今後は幅のあるレンズにしないとダメかな。

その他

 ここ数日は「#初音ミク」でTwitter検索をするとシナモンとのコラボに触発された絵が多く出てきます。


 僕はVOCALOID含め音声合成による歌声がなんか好きなのだけど、技術の進歩によって歌声の質が人間に近くなっていったらどうなんだろうな。人間の女性歌手はほとんど聴かないという面を考慮すると、どこかで微妙になる点があるのではないかと思う。たぶん、あまり感情がこもり過ぎていない淡々とした歌い方が好きというところはあるから、それが失われなければ大丈夫なのかな。


 相変わらず休日を上手く過ごせないな。難しい。

20220722

 いつもと違うところに出社。意味があるんだかどうかわからない実機を使った調査をして終わり。


 眼鏡屋、スマホアプリを入れさせるくせに電話をかけてくるのゴミです。アプリ内に店からのメッセージ機能が無いの本気で意味不明だな。電話という通信手段は滅びて欲しいので無視します。


 町田駅小田急小田原線に乗り換えようとすると、下がっていく方向に傾斜した坂道が続くところがあって、たくさんの人が歩いているのを後方から一望できてしまう。その光景が結構嫌いで、この出勤ルートを通る度に気が滅入る。

 自分がたくさんいる人の中の一人と自覚する瞬間はつらいと思う。たとえそれが事実であったとしてもね。自分が1億分の1であるということを自ら示すイベントとかよく自ら参加するもんだな。そこは認めてはいけない一線なのではないかと、半分冗談だけど半分本気で思っている。


 「それくらいの話だよ きっと」がとても可愛らしいなって、今日何回か思い出していた。

20220721

 出社。週に一回状態になったけど、普通に嫌な気持ちにはなる。

 業務は締切が近くて残業が発生している。カス。


 根源的に「携わっている人数が多い」ということがソフトウエア開発の体験をすごく損なっている気がする。意識を合わせるためにミーティングばかりが発生し、時間がなくなる。そういう状況です。


 明日も面倒な感じなので早めに寝たい。ここ最近は低調な日々。

20220720

 業務。金曜日に予定が発生してうーんっていう気分になったり。あと、効率が悪いことをやっていて、それで自分以外に残業が発生しているっぽくて、やめてほしいなぁ。なんだか微妙な感じ。

 パソコンで学習を回しているので何か進んでいる気にはなって精神が多少楽ではある。その分サボり倒しているだけなんだけど。試算だと学習終了まで40日とかだったような……?


 先を見すぎて今一歩目の改善に手を付けられないという感じはある。「この課題を(本質的に)解くAIを作るなら汎用人工知能をちゃんと考えなきゃダメでしょ」って思っちゃう。現時点でやれることを見つめなければというのはそれはそれであるんだよなぁ。

 でもやっぱり本当の知能作りをやってみたいなって昼間はちょっと思っていたのでした。

20220719

 普通の業務。でもなんか妙に労働時間が伸びてしまう感じもある。締切が近く、たぶん大丈夫なんだけど、それでもソワソワしてしまう。休日に我慢して業務用PC触らなかっただけマシか……。

 業務後、何もしていないのに時間が過ぎていく。なんでだろう。

 人生が完全でないことを悲しく感じてしまうタイプの日だった。別に特段悲しいことがあったわけでもなかったのに。

 書くことが全然湧いてこない。そういうこともある。

20220718

 午前中は読書、午後はコンピュータ将棋をちょっと。

 コンピュータ将棋の方では、いろいろ触って以前実装していた強化学習がようやく回せるようになった。ここまで進むとまたちょっと精神が回復する。やっぱりプログラミングをしないと自分の精神は納得しないんだ……。精神の安定のためにプログラミングをするのだ。

 休日が3日あると進みが違うというのよくわかる。2日だと倒れたまま終わってしまう。この差をどうにか埋めてこれからなんとか立て直して行きたいところ。

読書

 本自体の内容はTwitterので触れたので良いとして、これをどこまで活かしていけるかというところだ。対象としてはやっぱりコンピュータ将棋になると思うんだけど。

その他

 近視的に、やれるプログラミングだけをやる。それでどうにもならなかったら仕方がないな。

20220717

 休日。家から一歩も出ず、ずっとダラダラしていた。


 あまり長期的な目標というものを考えないようにした方が良いのだと思い始めている。最大でも1年のスパンで、それ以上の時間を費やさないとできなさそうなことは一旦頭の中から外すということで。たとえば競技プログラミングAI開発というのはやりたいことの一つではあるけれど、しょうもないもの作っても満足できないしとりあえずスルーかな。上手く目標を分解して「ここまでできれば良い」というものを見つけられれば別かもしれないけど。


 最近、どうも心配性な性格が顔を覗かせることが多い気がする。将来のことを、特に遠い将来のことを考えるほど、不確定性が大きくなって、それを自分は悪い方向に考えがちではありそう。どうにかなってしまったら、もうそれは仕方がない、という気持ちでやっていくしかないのかな。

 結局自分も良い思いをしたい、と考えているのだろうか。「良い思い」というのもいろいろ含んでいる言い方なんだけどね。最悪の場合の手段としての自殺というものを最近は上手く考えられていない気がする。覚悟が決まっていない。