日記

日記です

0827

競技プログラミング

 今日の一問。また2時間かかってしまったよ。研究者になる気があるなら日々のこの2時間を論文読む時間に充てるべきなんだろうなぁ。

コンピュータ将棋

 電王トーナメントは終了ですか。なるほど。そういうこともありますよね。コンピュータ将棋単体では利益が出るほど観て面白いものにはなりませんでしたか。残念だけど、それはまぁ仕方のないことですね。

 uuunuuunさんのレーティング計測サイトもどうなるかわからないし、ひょっとしてコンピュータ将棋界のトップというのがあやふやになっていく感じですか。

 WCSCに賞金が出ることになって、出場者の酔狂感が薄れるのはちょっと残念かもしれませんね。賞金も出ない(むしろ参加費を取られる)大会に毎年ゴールデンウイークを潰してまで参加する異常者集団ではなくなったか。良いことじゃないか。まぁ現実的に賞金を狙えるレベルというのはほんの一握りなんでしょうけど。

 探索部をいじってみたが地獄。なんもわからない。SearchStackとかHistoryとかの気持ちがつかめていない。邪悪以外の何物でもないように思えてしまうんだけどなぁ。

ゲーム

 今朝がたは寝ずに5時半ごろまでYU-NOをやってとりあえずクリアはした。まだ分岐回収100%にはなってないけど、まぁいいかな。

 そこそこは面白かったし終盤のひねり方は結構好みな方ではあったんだけど、やっぱり根本的にノベルゲームというものに上手く入り込んでいけないとは感じたし、さらにR-18となるとね(やったのはPS4版のなんで直接的なそれっぽいシーンはカットされているわけですが)。ほぼ必然的に「他者愛」がテーマに混入してくるわけで、それは僕の問題意識とはズレてしまうよなぁ。

 正直この鑑賞体験ならゲームでなくても似たものが味わえそうだなと思うところはある。なんだろう、結局全てのチャートをコンプリートすることが前提となっている感があり、それは(多少の順番の前後はあれど)正史を生んでしまう。Detroit: Become Humanはかなりスキップ機能が貧弱だったのもあっていろんなチャートをやり直そうという気にはならないんだけど、それは意図的だったのかなぁ。ゲームだから理論的にやり直しは可能なんだけど、現実的なコストを上げることで1回性を生み出すという感じの戦略はあるのかもしれない。

 虚構世界は現実世界とは異なる存在様式をしているが、断絶しているわけではない。そこの感覚が欲しい。虚構、想像力だよね。想像力が好きなんだろう。

その他

 「(任意のキャラクター名)なので(そのキャラクターに特徴的な行動)をしている」構文が好きなんだけど恥ずかしくて自分ではなかなか呟けない。「最近椎名法子なのでドーナツばかり食べている」と呟きたかったけどやめたので供養。

 ダークソウルにちょっと手を付け始めた。Bloodborneより動きが遅くてちょっと感覚が違う。

 さすがにYU-NOやってたときはわりと生活が崩壊していたのでダークソウルは自重気味に、ちょっとずつやっていきたい。