日記

日記です

0629

 10:24に研究室着。ワールドカップを観ていた分遅くなった。そしてこの時間に登校すると激暑で厳しいですね。

 午前中はワールドカップの感想記事をずっと書いていた。ずっとっていっても1時間半くらいだし、勢いだけで書いているなぁという感じはする。しかし書いていると自分でも考えていなかったようなことが出てきて面白い。また後で触れるけど。

 午後はサーベイミーティング。ちょっとだけ遅くなってしまった

 いい加減NNUEをちゃんと調べなきゃいけないなということで3回目くらいのチャレンジ。うーん、まだしっくり来ないような……。コードの方読んでもクラステンプレートが凄すぎて全く読めない。一生やってもこんなの書ける気も読める気もしない。えー、やばいなぁ。圧倒的な技術力の差を感じる。どういう論理でこのコードが生えてくるのか全く想像がつかない。なんかこれはプログラミングについての勉強をしないと歯が立たないタイプのコードに見えるんだけど、どうすればいいんだろうか。

// メモリ領域の解放を自動化するためのデリータ
template <typename T>
struct AlignedDeleter {
  void operator()(T* ptr) const {
    ptr->~T();
    aligned_free(ptr);
  }
};

 たとえば上みたいなコードが何で必要なのか、目的に対してなんでこの書き方が良いのかとかさっぱりわからないんですよね。これはマジで厳しいですよ。

 プログラミング言語は用途によって選んでいくべきなんだろうけど、一方でなんでもやろうと思えばやれてしまうというところはあるのだと思う。C++をどこまで信仰していくかという問題なんですね。Pythonが結局いままで全然好きになれていないという問題もある。

 Python、モジュールとかimportとかそのあたりがさっぱりわからない。ちゃんと学ばなきゃダメかなぁ。

 なんとか格闘の末に将棋所で動かせるようになった。flush問題とかもあったけどまぁそれは調べればすぐだった。

 そして僕は本当にαβ法をまともに書けないんだなぁ。ひどいなぁ。

 論文を読んでいくの、一日一本でも少ないと思っていたのに一日一本すら読めていない。終わり。

 20時前に帰宅。カープは負けました。

ワールドカップ

 さっきも書いたけど、別のブログの方でワールドカップの感想記事を書いた。

 やはり僕はめちゃくちゃ博打好きな人間だと思っていて、本当に下手したら身を滅ぼしかねないのでそれは気を付けなきゃいけないなぁと思っている。プロスポーツ観戦もある種の博打であるとずっと感じていて、これくらいなら生活とかお財布とかに影響が少ないのでまぁセーフかなという感じ。

 あとは祈りの中に、しかしその有効性を「錯覚」したいという感じの文章をひねり出せたのは面白かった。僕の好きな言葉に「相反する二つの感情」というのがあるんだけど、それと近い形になっていくのだなぁ。

 人々、善悪ではなくてもっと感情について話をしてほしい。感情ベース人間です。