日記

日記です

0801

将棋

 昨日の記事を書いた後にウォーズ3局指して、今日の分また1局指したので4局。

 1局目は後手番。横歩取りの出だしから相手が4八銀とやってきたのでこっちが横歩を取る展開に。角交換から相手がクリックミスっぽい角のタダ捨てをしてきて取ったら接続切れ勝ち。

 2局目も後手番。相居飛車から相手が角道を止めて矢倉模様にしてきたので、こっちは左美濃急戦風の出だしで勝負。4六角と飛車を牽制してくる感じになったので、右金を盛り上げていく感じに。金で歩を支えながら拠点を作って優勢を意識していたけど、9五角の飛び出しが見えてなくてちょっと焦った。でもまぁ相手玉に食いつけているので、飛車を見捨てて玉頭に重し乗せていって勝ち。左美濃急戦は飛車を適当に手放せるのが偉いと思っていて、この一局もそんな感じになった。

 3局目は先手番。角換わりで相千田流になった。▲4五歩から▲4六角と打っていく作戦を採ったけど、▲5五銀と出る狙いを△5四歩で封じられてまったくわからなくなる。指し手の難しい中盤戦になって、相手が飛車を5筋に転換してきたけど、△5五歩は同銀と取って良かったみたいだ。3筋の歩を切って2筋に継歩していく攻めも見えていなかったなぁ。この展開はもっと経験を重ねて慣れていかないと難しい。ちょっと暴発気味になってしまった。最後も粘り強く受ける手が見えてなくてあっさり負けにしてしまった面もあって良くない。

 4局目も先手番。角換わりの出だしだとは思ったけど、前局の負けを引きずって相がかり風を目指した。横歩を取って、角交換から角打ちには飛車を切っていく展開になったけど、評価値的には悪くなくてもあまり先手持ちたくはないかなぁ。素直に角換わりやりましょうね。44手目で飛車を切られた局面は、先に5七桂成から入られるとくるしかった。こっち玉が完全に露出してしまったが、相手の攻めも細くて難しい終盤戦にはなった。金合すべきところで歩を打ってしまったため苦しくなったが、最後のお願いをして角で取られたらどうしようもないところを銀で取ってくれたのでなんとか勝ち。

 達成率は12.4%

 あとは叡王戦を結構観た。脳が回っていないととんちんかんなコメントもしてしまうのだが、しょうがない。

競技プログラミング

 ABCのB問題を5問くらい埋めた。ここも結構簡単だからサクッとやっていこう。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

勉強(大学)

 課題何も進んでなくてひどい。

その他

 明日も叡王戦楽しみなカードでちょっと何も進まないかもしれないなぁ。

0731

将棋

 竜王戦の羽生-稲葉戦を朝から注目して観ていた。普通に飛車を引く形の先手横歩取りが悪いという感じになっていた覚えはないんだけど、やっぱり勇気流で作戦を先手が決められるというのが大きいんだろうか。研究されているリスクを別にすれば、ちょっとでも勇気流の方が良いと考えるなら選ばれるのも当然といえば当然のことなのかもしれない。勝率1%のしのぎを削るのがプロの世界というものだろう。

競技プログラミング

 200点問題を解く人間。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 無。

勉強(大学)

 試験は微妙だったかな。お勉強不足です。

 アルゴリズムの課題は雑なまま提出してしまった。根性がない。

 CPU設計の課題、何をやればいいのかが見えてこない。2命令同時発行スーパースカラを3命令同時発行に変えるとかでいいのかな。ちゃんと書ける気は一切しないんだけど。保険としてちょっとだけの改良をかませるようにしておきたいなぁとは思うんだけど、見えない。パイプラインを細かく切ってみるとかだろうか。

その他

 生活が適当になってきているので立て直さねば。

0730

将棋

 指す将竜王戦というアマチュアの有志がTwitter上で行っている大会の対局を観ながらこれを書いている。直接的には某棋譜コメ好きの方がTwitterで実況しているのがきっかけだが、24道場にちょっと興味があったという面もある。対局は持ち時間15分、秒読み60秒で行われているようだけど、普段ウォーズの10分切れ負けでしか指さない人間からするとこれはかなり体力が必要そうだなと感じる。僕ももうちょっと強くなったら

将棋ソフト

 Makefileを書けというお達しが来たのだった。やってみよう。

競技プログラミング

 昨日のD問題を解こうと思ったけれど上手く解けなくて結局200点問題を通して延命した。ちゃんと何を考えているのか書きだしていくべきな気がする。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 ミリシタは今持っているカードの覚醒埋めが終わったのでしばらく放置ですかね。

勉強(大学)

 明日の試験に向けた勉強一切しとらんね。反省がない。

0729

将棋

 ウォーズ1局だけ。先手番で角換わりになって、相手の棒銀を受け止める格好に。受け方ちゃんと知らないので銀引いたりするんだけどちょっと変な気もする。

 いったんは受け流してからの反撃で、61手目2二歩同金の利かしを有効に攻めていけたのは自分でもなかなかいい感じだと思った。これを入れたから最後3一角と打って送りの手筋でどんどん攻めていけた。玉頭の利きが同数で直接的には足りなくても、ぐちゃぐちゃやってればなんか攻めになるという感覚が身についてきた気がする。これがいいことなのかどうかはわからない。

 棒銀、結局銀交換にするまで相手がかなり手損するわけだから、それを活かして右辺で攻めの形を作ってしまい反撃するのが有効なんだろう。全部きっちり受け止める展開にはならないんだろうな。

競技プログラミング

 ARC079に参加したけどC問題だけの1完。D問題もうちょっとだったんだけどなぁ。思い浮かんだ解法に対して反例を見つける能力が低すぎて、初めに浮かんだ方法がたまたま合っているかどうかの運ゲーになっているようにも思える。もっと紙の上で考える時間を増やすべきなのか……。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 RWBYの第4章を観た。あんまり話は進まなかったかな。キャラがちょっと大人びた感じになっていて良いですね。赤い子がちょくちょく女の子らしくなっているように見えるのはちょっと笑ってしまうが。

勉強(大学)

 大学に書類ケースを忘れてきてしまったみたい。結構大事なものを入れていたので取りにいかないとなぁ。

0728

将棋

 叡王戦、西田-加藤戦を最後の方だけちょっと観た。加藤さんが優勢かという感じの解説だったけれど、やはり難しいものは難しいのだろう。

競技プログラミング

 CSR001に出た。A~G,Iの8完だった。典型問題ばっかりなのでちゃんと解けるようにできなきゃダメだろうな。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 なんも観てないつらい。

勉強(大学)

 数値解析の試験はまぁまぁできたと思う。アルゴリズムの課題も進めていい感じだと思ったけど、再提出指示のメールが届いていたことに気づいていなかった。これはもう無理かなぁ。

その他

 厳しくなってきた。

0727

将棋

 19時からの叡王戦、橋本-木村戦を観た。木村九段応援目線で観ていたけど、終盤は有利でありながらずっと膠着しているような展開で、なかなか手に汗握る名勝負だった。ずっと1手差は維持されたままだったんだろうと思うけど、何手も何手も楽にしてくれないまま追いすがられているのは大変なものですね。屋敷さんも素敵な解説でした。

 竜王戦 久保-松尾戦も現在まで続いている熱戦中。入玉形はもう別ゲームっぽいなぁと感じたり感じなかったり。

競技プログラミング

 ABCのB問題を一つ。まだまだ簡単ですね。時間あるときにドバっと解きたい。

本、漫画、アニメ、ゲーム等

 昨日は懐かしいWeb小説をいろいろと読んでいた。二次創作やっぱり好きだなぁ。

勉強(大学)

 試験は散々でした。何回目だ。今学期はメタメタにやられてしまったなぁ。やる気がないので仕方がない。

その他

 もっとちゃらんぽらんに生きていこう。

0726

 今日もまったくもってダメな一日をすごした。あれだけ後悔するような昨日を経てのこれっていうことは、やっぱり僕はどうしようもない人間なのだろうなと思う。救いようがない。きっと何もかも諦めて貯金が尽きるまで引きこもっていた方がいいんだと思う。それを実行することもまたできないだろうけど。

 幸福を追求できない。この先も辛いことばかりだろう。

 寂しいなぁ。