日記

日記です

0306

これならわかる深層学習入門

 ほぼ読み終わった。あとはアタリゲームへの応用とアルファ碁の具体的な説明部分だからちょっとテンション上がらない感じもある。アルファゼロでもないから微妙に古いところがあるしなぁ。まぁ読むけど。

大学

 10時から輪講。統計モデルの設定から尤度の計算→モデルの評価みたいな流れでやっぱり理解が足りてないところがある。誤解をもとによくわからないことを口走ってしまったかもしれない。

 連続値という言葉で時系列な出力を想像してしまったという誤解が発生したようで、確かにその視点はなかった。言葉の定義は大事ですね。

 午後は自分の発表資料を作ったり上の教科書を読んだり。クロスエントロピー微分にめちゃくちゃ苦労してしまった。というか出力層のデルタを計算する際の変数の依存関係をまだ勘違いしているかもしれない。ベクトル表記でスッと書ける気がするんだけどなー。あれー?

将棋ソフト開発

 探索部で無駄にmutexをlockしたりガチャガチャやっていたところを修正したけど特に速くはならない。もう何もわからなくて学習まわすことしかできない。

競技プログラミング

 CODEFESTIVAL2016予選BのB問題を解いた。200点問題は軽いね。

 ABCの方は今日は疲れてしまったので手を付けられていない。根本的に体力がなくてダメだなぁと思うことが多い。

その他

 やっと気づいた。まぁキャラに寄せてるからってのもあるとは思うけど、その人とわかる文体ってあるよなぁと思う。

 僕は当然天才ではないし、一目でそれとわかるような天才には出会ったこともなくて、どこか感覚としてわからないところがある。僕がもっと社交的でいろんな人と仲良くできていればひょっとしてあの高校の中にはそういう人がいたのかもしれないけど。せっかく転がり込んできたチャンスだったのにあまり活かせなかったかなぁと後悔することは多い。まぁそれでも、結局僕はこの程度の人間だろうなとは思う。

 映画はあまり観ないんだけど、最近ちょっと気になりつつはある。「姿勢を正して作品を観る」というのを考えたときに、映画館に行くみたいなのはありな話だと思うんですよね。問題は近くに映画館がさっぱりないことなんだけど。

 なんだかんだ幸せのためには、もっと漫画とか小説とか映画とかゲームとか、なんという言葉でくくればいいのか、芸術? 語彙がないけど、そういうものが必要なんじゃないかという気がしている。プログラミングだけで幸せになれる気がしない。

 そのためにはお金が必要で、僕もそろそろ自分の力でお金を稼ぐということをしていかないといけないなぁと思い始めている。お金を気にせずいろいろできるようになりたい。

 結局自分の話ばっかりだな。まぁそういうブログだから。

漫画

月に吠えらんねえ(2) (アフタヌーンKC)

月に吠えらんねえ(2) (アフタヌーンKC)

 というわけで一日一冊漫画を読むというのをやっていきたいなと思っている。いや、漫画じゃなくてもいいんだけど。

 月に吠えらんねえ、怪作ですなぁ。本当に無教養な人間なので引用されている作品とかそもそも作中の人物とかもほぼさっぱり知らないとかそんなわけなんですが、まぁなんにせよすごい作品だ。神経衰弱の描きが上手い。

 異性に対する話、ちょっとオッと思うところがあった。僕は何もわからない。なにもわかりたくない。