日記

日記です

0531

大学

 11:50に研究室着。今日は本当にひどい。昨日ほぼ寝落ちみたいな恰好で寝たらやっぱり5時に目が覚めてしまい、家を出る準備をノロノロとしたところで二度寝してしまい起きたらこんな時間だった。睡眠……。

 着いたあとも昨日の進捗をまとめるくらいで生産性が低い。なんなん。

 数日前の自分のブログを読み直していたら「サーベイ量が象さんくらいある」とかいう文章に突き当たって一瞬何かの誤字かと思った。よくわからない表現をするのはやめろ。

 微妙に何もする気が起きない。競技プログラミングをちょっとやった。

 やっぱりオーダリングの時点でいろいろやろうとするのは無謀かなぁ。NPSが死んでいく。しかしNPSってそんな重要か? という気もするのでなにもわからない。

 学習が上手くいかない。ちょうど昨日上手くいったのと全く同じ条件でやっているのになぜ。最初の方で良い乱数を引くことが大事みたいなそういうことがあるんだろうか。

 いい加減研究の方を考え始める。この時点で全然具体的な方針が見えてこなくて結構まずいのでは。なんか僕程度が思いつくことなんてすでにやられているorやられていそうなことばかりなんですよね。どうしたものか……。将棋ソフト開発ばっかりやっている場合じゃない。

 進捗発表のスライド、1ページ目で強化学習の分類とかやり始めてしまうんだけど、やはりこれはおかしい気がする。最初は問題意識が来ないといけないのでは。手法の分類とかその後でしょ。

 いやー、来週までになんかしら進捗出さないといけない気がする。ひえー。サーベイすらまだまともにできていないのに。

 18時からは競技プログラミングの練習会。union findに拘って簡単な問題が解けないとかいうゴミムーブをかましてしまった。ダメですね。ちゃんと問題を考えろ。

漫画

微熱空間 2 (楽園コミックス)

微熱空間 2 (楽園コミックス)

 ああっ! あああっ!

 というのが読んだ直後の感情です。感情をシェアしました。

 という感じのツイートをしようかと迷ったけどできなかった。Twitter、やはり人様の場所という印象があり、どこか気恥ずかしさというか、遠慮があるというか。

 ちょっと落ち着いてから作品を振り返ると、誕生日前日の話が素晴らしい。主観的な解釈と自罰がキャラクターの内面に流れ、それが溢れ出てしまうというシーンがやはり好きなわけですね。そして、虚構世界においてはそこに寄り添ってくれる他者が都合よく存在するのだ。これは救いの物語だよ。

 大学の、特に3,4年になってからというもの、こういったシーンに弱くなってしまったように思う。前はもっとエンターテインメントに全ての評価軸を乗っけていたはずなのに。エンターテインメントだけでは救われないのではなかという疑念が生じてしまっているのだ。

 僕は「現実と虚構の区別をつけろ」と賢しらに言うような人間ではない。むしろそれらが混ざり合って、いろいろな境界が曖昧になると良いと思っている。しかしある種の一線として、まさに自分自身そのものと、虚構世界の在り様そのものを混同したくはないとも強く思っている。きっとその勘違いは人を殺せる。

その他

 最近ちょっと日記の分量が多すぎる気がする。なにもかも書こうとしてはいけない。