日記

日記です

0324

大学

 10時から研究室へ。競技プログラミングをやっていたら昼になり、花見の買い出しへ。人々なんかお酒好きですよね。さっぱりわからん。

 17時ごろまで花見。コンピュータ将棋を布教する。しかし強さを目指すという単純な方向はさすがにもうあれなので、やるにしてもちょっとひねったことだろうなぁという気はする。

 そのあとはtensorflowのビルドに挑戦する。ヒープ領域が足りないってメモリを足さないといけないということ? それは研究室のパソコンでは難しいかなぁ。

将棋ソフト開発

 置換表をいじってみる。なんか衝突率高いっぽい? これ2重にすればマシになったりするんだろうか。知能がないので複数のハッシュエントリをまとめておいて割り当てると衝突率が下がるのかわかってない。

 並列化は一瞬強くなる兆しがあったけどそうでもなかった。探索が不安定になるのでランダム化には使えそう? 1スレッドに対して強さが落ちないならランダム化のためだけでもやる価値はあるかな。

競技プログラミング

 ABC033のDを解いた。ダメですね。途中でうつらうつらしていたのもあって全然まともに考察できなかった。1時間かけて部分点を取るだけにとどまり、解説を見て30分でAC。誤差死に対する処理方法、よくわかってないままに写した。わからん。なにもわかりません。

 競技プログラミング、成長しているという感じがない。ABCのD問題はあらゆる問題が解けない。これは訓練でどうにかなるのかなぁ。

その他

 メンタルがいかれたという話をした。一時的な状態異常かと思っていたんだけど、実はそうじゃないのかもしれない。もうダメなのかもね。