日記

日記です

0302

これならわかる深層学習入門

 10章を読み切った(写経しただけ)。ボルツマンマシンの理論難しすぎる。平均場という考え方とかいろいろしっくり来ていない。

将棋ソフト開発

 elmo絞り成功したっぽい。SDT版に7割勝てるようになってる。僕の雑実装でもこんななるってelmo絞り強いなぁ。

 しかし僕のプログラムくそ遅いらしくて入玉形になると1秒で1手くらいの深さでしか読めてないっぽい。笑う。まぁ玉を動かす手を生成するときに周囲8マスに対してattackersToを呼び出しているとかいうダメ仕様だからなぁ。でも入玉形でダメっていうのはそういうことではない? とにかくもっと高速化の余地があると思うんだけどクリティカルな要素がわからない。今はちょっとbyte boardが気になっている。でもよくわからない。利きの数だけどbyte boardで持つとかやって意味があるのかな。

 利きは数まで持たないと上手く更新できないからbit boardでは厳しい気がするんですけどなんか方法ありますかね。分からない。まぁそれにSIMDガリガリ使う方が面白そうな気はする。めちゃくちゃなビット演算テクが出てくるbit boardも面白いけどね(歩が打てる列を取得する飽和加算のテクニックみたいなのすごかった気がする。実装してないけど)

競技プログラミング

 ABC017のDを解いた。1時間考えて部分点解法っぽいものを出したけど部分点すら取れなかったというオチ。解説を見たけど、天才すぎでは。これを解けるようになるにはどうすればいいんだ……。結構絶望感ありますね。

その他

 花粉症がつらい。常用の薬を切らしていて、代わりにアレグラを飲むけどあまり効かない気がする。