日記

日記です

0214

将棋

 千田-三浦戦は角換わり。後手の棒銀に対してもああいう受け方で大丈夫なのか。参考になる。やっぱり腰掛銀がさいきょーですね。とか思ってたら千日手になってて面白かった。千田六段の角換わりが2局も観れるなんてお得だぜ。まだ途中だから結果はわからないけど、やっぱり角換わりは面白いなぁ。

これならわかる深層学習入門

 8章前半を読んだ。CNN、本当にフィルタ適用なだけなんだなぁ。学習可能なフィルタというのが大きいんだろうか。単純型細胞と複雑型細胞の話を読むとそれっぽく感じるけど、まぁそういうものなのか。うーむ。

 最大プーリングと平均プーリングがLpプーリングで統一的に書かれるっていうの、まぁ基本だとは思うんですが面白い話だと感じる。

将棋ソフト開発

 並列化に手を付けたり。ふらふらしてるなぁ。成果は上がってないし。体力不足でなかなか集中力が続かない。

競技プログラミング

 ABC004のDを解いた。ACまでに2時間半かかりました。地獄です。

 1時間くらいでアルゴリズムはわかった気になっていたんだけど、2つだけWAがどうしても取れない。assertで入力の大きさを二分探索して正解しているコードをコピーしてきて比較してようやくGの中心をずらす必要がある場合があることに気づく。邪悪な提出をしまくってごめんなさい。僕は頭が悪すぎる。

 なんだろうなぁ。座標でやっていくということを考えなければならなかったのか。伸ばす量でできると思い込んでいた。

 こういうのコンテスト中だとどうやって修正していくんだろう。厳しい。

 とにかくつらかった。AtCoder、唯一と言っていい欠点がテストケースがわからないことなんだけど、それがかなり重大に思えてくる。chokudaiさんもAtCoderは過去問を解くサービスではなくコンテストを開催するサービスだって言ってたし、まぁそういうことなんだろうなぁ。しかしつらかった。

その他

 Doki Doki Literature Club!の非公式日本語化パッチが公開されてますね。どうですか。僕はというと、やるかは微妙だなぁ。